レンジローバー大苦戦!!
こんにちは
REC
広報担当の後藤です
今回は非常に!
ピンチです。(~~)
随分前から放置プレイしていたレンジローバーを
作業開始いたしました。
症状としましては、オーバーヒート
エンジン始動開始から4分で電動ファン前回!どうした!!
アッパー・ロワホース共に冷え冷え!
9分後エンジンからシュウシュウ音!何か嫌な予感(~~)
コレは決め撃ちするしかない!
普通に考えてサーモスタットかウォーターポンプか水温センサー
かな~~(^^)
なんて安直な考えでスタートします
当然僕は作業しません
優秀なサービススタッフに任せます
僕はガヤ担当ですから~
ウォーターポンプと水温センサーを外すのに
インマニを脱着しないと外せない!
流石、レンジローバーこれは苦戦の予感!!
V8なんでデカイ、インマニです。
わかる範囲で水温センサー2つ
エンジン前側と後ろ側
エンジン後ろ側の水温センサーはインマニを
外さないとアクセス出来ないそうです(~~)
水温センサーの抵抗値は前後で違っています
怪しさ満載!!
ウォーターポンプは異常なしでした(^^)
原因いまだ分からず!!
まだまだ作業は続きます。
販売中
Valenti製35GT-R後期仕様フルLEDヘットランプ
valenti製35GT-R後期仕様フルLEDテールランプ
REC製35GT-R専用大型エアロバンパー
お問い合わせはコメント欄からよろしくお願い致します
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント